ぽよ~んとたるんだ二の腕を、細く引き締めたい!

このままでは、マジでやばいっ><;
あなたも同じですか?
でも、
てっとり早くダイエットをしても、
二の腕って、全然細くなれへんし(◞‸◟ㆀ)ショボン
「引き締め効果がある!」という、
マッサージジェルやクリームで、
せっせとマッサージしても、細くならない・・・
そんな時、ふと思い出して、
ジムのインストラクターをしている、
友達の旦那さんなら、
「何か良いアドバイス」してくれるかもっ♪
すると、
「ダイエットもマッサージも、引き締めるまでは難しいよ!」
「簡単な3つの筋トレとエクササイズで、
二の腕が引き締まって行くよ!」
そう教えてくれたんです╭( ・ㅂ・)و グッ !
でも・・・
実は、私、
筋トレとか苦手で(@o@;
「あの、黙々と同じ動作を繰り返すっていうんが、
どうも嫌いで・・・」
と言うと、
「1日15分で出来る筋トレやから、大丈夫やで^^」
と旦那さん。
早速、
教えて貰った「二の腕引き締め筋トレ&エクササイズ」を実行しました!
そして!
「秘密兵器もプラス」しながら、
コツコツ続けていたんです。
すると、
少しずつ、たるんだ二の腕も、引き締まってきました!
私が教えて貰った、
「二の腕引き締めに効率的な筋トレ&エクササイズ3つ!」
詳しくご紹介しますね!
ですがその前に、
「二の腕がなぜ太くなるのか?」
この原因を知っておかないと、
「なぜこの3つの筋トレエクササイズ」をするのか、
多分、意味も、分からないと思うんですね。
私も、コレを、
インストラクターの旦那さんから聞いて、
痛感しました><;
ただ、「歳のせい」だけじゃ無いんです!
二の腕がたるんで、太くなるのには、
ちゃんと原因があるんですよ^^
そして、
原因を対処すれば細くなる!
まずは、
二の腕が太くなる原因から、お話しますね!
二の腕がたるんで太くなる原因は?

ズバリ、行きますよ~!

- 毎日同じ動き、同じ姿勢をしているコト!
- ブラジャーの締め付けで、
血行やリンパが詰まっているコト!
あなたも、何か思い当たりませんか?
私は、仕事がパソコンワークなんで、
ずっと同じ姿勢だし、めちゃくちゃ肩こりします><;
それに、
ブラジャーも、サイズフィッティングはしてるけど、
ワイヤー入りなんで、締め付けていると思う。
肩が凝るということは、
「上半身の血行が悪くなっている」という証拠ですよね?
二の腕も当然、
血行や、リンパの流れが悪いから、
二の腕や腕にドンドン、
「脂肪や老廃物」が溜まりやすくなって行く!
ヒャア~やめて~Σ(゜д゜lll)
「でも、仕事柄なんだし、
デンクワークなどの、同じ姿勢や動きは、
仕方ないやんっ(♯`∧´)」
私がそう言うと、
旦那さんは、笑いながら、
「太くなっている二の腕の状態と対処」について、
話してくれたんですね。

太くなっている二の腕は、
一定の動作しかしてないんで、筋肉がねじれてる。
- そのねじれを元に戻すと、血行やリンパの流れが良くなるから、引き締まる!
- 二の腕の「使っていない筋肉を刺激すると(筋トレ)」、引き締まっていく!
どうですか?
スッキリ理解できますよね~^^
ではいよいよ、
ジムのインストラクターをしている、
旦那さんが教えてくれた、
「二の腕を引き締める3つの筋トレ&エクササイズ!」
私は、
旦那さんにお手本をしてもらい、
スマホで動画に撮って、
自宅でしてたんですけど、画面が小さくて・・・
「全く同じエクササイズの動画」を探して、
教えてくれたんで、シェアしますね^^
※視聴できなくなっている動画もあります。
二の腕痩せ 効率的に引き締める筋トレ!2
筋トレエクササイズをする前に、
脇の下のくぼんでいる所の、
「腋下(えきか)リンパ節」を、
それぞれ反対側の親指で、
くぼみを全体的にグーっと押して、
リンパの流れを良くしますよ~╭( ・ㅂ・)و グッ !
- 手のひらを上にして、
脇を締めて、両腕を後ろに伸ばして挙げる。 - 手のひらを、外側から内側に「バイバイ」するように、
30回~40回くり返す。
※背中の「肩甲骨」を意識して、
肩から手のひらまでを、ねじる感じで!
二の腕の下側が、キツイですよ~(@ ̄□ ̄@;)!
二の腕痩せ 効率的に引き締めるエクササイズ!2
この動画では、
2つの筋トレエクササイズを、続けてしています。
1つ目は、
「二の腕のねじれ」を、元に戻すエクササイズ^^
- 足を少しだけ広げて立つ。
- 両腕を斜め下に伸ばして、
肩から腕全体を前・後ろとねじる。 - 30回繰り返す。
※背中の「肩甲骨」を意識して、
肩から手のひらまでを、ねじる感じで!
2つ目は、
「二の腕の使っていない筋肉を刺激する」
エクササイズです^^
- 肩幅くらい足を広げて、膝を少し曲げて立つ。
- 腰を伸ばして、手のひらを上にして、
脇を締めて、両腕を後ろへ伸ばし、
肩の高さでキープ。 - その高さから、上へあげる動作を30回。
- その高さから、更に上へあげる動作を30回。
このエクササイズは、
ぽよ~んとたるんだ二の腕部分が、キツイ><;
かなり効くんで、翌日筋肉痛になりますよ^^;
二の腕のたるんでる部分に、
効いているのが実感できますっ!
二の腕痩せ 即効で細くなるエクササイズ!3
このエクササイズは、
500mlのペットボトルに水を入れて、使いますよ!
- 楽に座って、ペットボトルを握った方の腕を、
真っ直ぐ上に挙げる(耳に付ける感じ)。 - 反対の手で、挙げた腕の肘をブロック固定。
- 肘から後ろへ曲げる動作を30回。
- 反対側も同様に。
コレ、始めの20回あたりまでは、
「なんや、楽勝やん~♪」
と思いがちですが、そこからがキツイ><;
でも、
二の腕に効いてるのが、自分でも分かるんで、
「続ける意欲」にもなるんですよね( ´∀`)b♪
どうですか?
たったこれだけです!
めちゃくちゃ簡単だし、
本当に、15分で出来きますし╭( ・ㅂ・)و グッ !
筋トレやエクササイズと言うと、
ヨガマット敷いて・・・とか、
「重たい腰を上げないとダメ」な感じだったけど、
この3つの筋トレは、
テレビを見ながらできるんで、
毎日、続けられるんですよね( ´∀`)b♪
筋トレ&エクササイズを効率的に行う注意点!
友達の旦那さん曰く、
「筋トレやエクササイズをしていると、
初めの頃は、必ず、翌日以降に筋肉痛になると思う。
筋肉痛の時は、筋トレやエクササイズはしない!
個人差はあるけど、
大体2~3日で、筋肉痛はおさまって来ると思うから、
おさまってから、
又、再開~という繰り返しですると、
筋トレやエクササイズが、
効率的に結果につながるよ!」
とのコト。
そして!!!
私の「秘密兵器!」
「筋トレをする時間がない…。」とか、
「今日は疲れたしなぁ…。」とか、
そんな時も、秘密兵器があるんで大丈夫なんですっ!
二の腕痩せの秘密兵器とは?

エステで、
「EMS+キャビテーション」の痩身コースをしたら、
「二の腕や足痩せ」サイズダウンも、
「即効でサイズダウンする」のは知っているんですけど、
よく通えても、週1回ペース(@@;
だから、
自宅用の「EMS+キャビテーションマシーン」も、
色々試しまくっているんですね!
たくさん持っているんで、
最近も、姪にねだられたんで、
譲ってあげたところでした。
そんな私が、
「コレはイイ~♪」
と、「二の腕痩せ、引き締めサイズダウン」を、
少しずつでも実感できたのが、
この「ボニックpro」!
「EMS機能」に加えて、
「RF(ラジオ波)+キャビテーション機能」を搭載して、
パワーアップしましたっ!
ベルト等で固定しなくてもイイし、
「防水機能+コードレス」なんで、
私は、
お風呂でも使っていますっ!╭( ・ㅂ・)و グッ !
他にも、
「選んだ理由」が勿論あるんです!
「定期コース 3,980円なんでお得!」
単品で購入すると、
- 「プレミアムリフトジェルorスキニージェル」 6,300円
- 「ボニックPro本体」 18,000円
なんですが、
- 「本体定期コース(3ヵ月継続)」⇒77%OFF 3,980円!
- 「ボニックPro+ジェル定期コース」⇒61&OFF 9,460円!
「EMS周波数が自動的に変化する!」
「EMSのピリピリ感」を極力なくす為に、
EMS周波数が自動的変化するんですよ!
しかも、
「レベルも3段階」あるんで、
自分に合わせて選べます!
「2つのモードで操作が簡単!」
まず、
「ホットモード」をしてから、
「SHAPEモード」をするんですが、
ボタン操作が、めちゃくちゃ簡単!

「手にフィットするから持ちやすい!」
小さな手でも、持ちやすい大きさだし、
丸い形なんで、
部分ごとに持ち方も変えらる!
「防水だから丸洗いOK!」
サッと水洗いして、拭くだけ!
超楽チンです♪( ´∀`)b♪
「使い方シート」も、入っていますよ^^

痩身エステへ通わなくても、
「たった、月3,980円で」、
毎日、好きなだけ、
気になる部分の、
「二の腕、お腹、ヒップ、脚全体」へ、
使い放題っ!╭( ・ㅂ・)و グッ !
「二の腕の筋トレをする時間がない…。」とか、
「今日は疲れたしなぁ…。」とか、
そんな時は!
「ボニックPro」だけ、お風呂タイムでする!
時間も元気もある時は、
「二の腕筋トレ+ボニックPro」!
「公式HP」をご紹介しておきますので、
気になった人は、のぞいて見てくださいね^^
※公式HP⇒ボニックPro
まとめ
今回は、
ジムのインストラクターをしている、
友達の旦那さんから、教えてもらった、
「二の腕痩せ 効率的に引き締める筋トレ&エクササイズ3つ!」を、
詳しくご紹介しました!
どうですか?
二の腕が太くたるむ原因も、分かりましたよね!
二の腕を細く引き締めたいなら、
「どうすればイイのか?」も分かりました╭( ・ㅂ・)و グッ !
ダイエットをした訳じゃないんで、
バストもサイズダウンしていないし^^
私の様に、筋トレ嫌い、苦手な人でも、
「続けられる筋トレエクササイズ」なんで、
ぜひ、やってみて下さいね( ´∀`)b♪
2つめの筋トレ、メッチャ効きます!!。筋トレ後のストレッチ、痛過ぎて出来ませんでした(笑)。どんだけ筋肉を普段使っていなかったか実感させられます。あとご自身のビフォー、アフターのお写真、感動です!!私も今日からやってみます!!ありがとうございました!!!!
さくら様
コメントを有難うございます。
お役に立てた様で何よりです。
私も痛感しました(><;
身体の個々のラインをキープするのは、
続ける事が重要なので、コツコツと頑張りましょうね!