女性用スカルプシャンプーのおすすめが知りたい!

最近、髪にハリやコシ、
弾力が無くなってきてる感じ。
ボリュームも無くなった?!
生え際あたりが、特に気になるな~(◞‸◟ㆀ)ショボン
「何とか対策しなくては!」と、
女性用のスカルプシャンプー、
アミノ酸、ノンシリコン、
口コミ人気の物とか、市販の物、
試し徹底比較しました!
その中から厳選し、
「女性用スカルプシャンプーおすすめランキング」、
厳選TOP5をご紹介します!
ですがその前に!
あなたも同じだと思うんですが、
「スカルプシャンプー」を選ぶ時、
成分をチェックしていますよね?
美容サロンへ行った時に、
オーナーから、
「スカルプシャンプー選びの注意点」を、
詳しく教えて貰ったんです!
「女性用スカルプシャンプーを試そう!」
と思っているなら、
コレはとっても大切な事!
「スカルプシャンプーを選ぶ時のポイント」
になりますからっ!╭( ・ㅂ・)و
スカルプシャンプーとは?

美容サロンのオーナーは、
「女性用スカルプシャンプー」について、
「分かりやすい言葉」で説明してくれました^^

一般的なシャンプーの多くは、
「髪の毛をキレイにすること」を、
目的として作られているもの。
そして、
勘違いが多いのは、
スカルプシャンプーは
「髪の毛を増やす」シャンプーじゃ無いよ!
スカルプシャンプーとは、
頭皮環境を整えて、
「髪の毛が生えやすい頭皮の状態」
を作るために、開発されたシャンプー!
頭皮を健康にすれば、
頭皮の乾燥や痒み、
頭皮の臭いなどの、悩みも改善されるし、
抜け毛も予防できるから、
健康な「ハリコシ弾力のある髪」が育つから^^
そして、もう1つ、
ドキッとする事も、教えてくれたんです・・・。

女性に多い、
「シャンプー選びは香りが決めて♪」
という考えで、
シャンプーを選び、使い続けていると、
頭皮環境が乱れて、
フケやかゆみ、
頭皮の臭いも酷く続くと、
「抜け毛や薄毛の危険性」も高くなるよ!
えっ!((((;゜Д゜)))))))
思い当たる点が・・・
だから!
ボリュームが無くなってきたとか、
ハリコシ弾力が無くなったとか、
髪が細くなったとか・・・。
気になりだしたら、
「頭皮を健康にする」
スカルプシャンプーを使うべきなんですよね!
そして、
女性用スカルプシャンプーの成分で、
「選ぶ時のポイント」も、
しっかり教えてくれました!╭( ・ㅂ・)و グッ !
美容師アドバイス!スカルプシャンプーを選ぶ時の注意点とは?
私が行ってる、美容サロンのオーナーが、
教えてくれた、
とっても大切な事!
さすが「髪のプロ」!
聞いて良かったと感謝です^^
商品の裏の成分を見て、
ノンシリコンは勿論たけど、
『「水」の次に記載されている成分』に着目!
配合量の多い順から、記載されているから、
「2番目~5番目の成分」に注目して!
例えば、
多くの市販されているシャンプーに、
よく配合されている、
「ラウリル硫酸Na」
「ラウレス硫酸Na」
などの、界面活性剤が、
「2番目~5番目」に入っていたら、
使用は避けるべき!
洗浄力が高いために、
頭皮を乾燥させるから、
かゆみの原因にもなるし、
脱脂力が強いので、
髪の保湿も失われてしまう。
その結果、
頭皮もカサカサに乾燥してしまうから、
健康な発毛をしにくくさせる!
怖い~Σ(゜д゜lll)
「でも、
なぜ、こんな成分が入っているの?」
更に突っ込んで聞くと、
教えてくれました!
理由としては、この3つ!
- 強い洗浄力
- 原価の安さ
- 泡立ちがいい
皮肉なコトに、
分子量が小さいんで、浸透しやすい!
これらの「刺激の強いシャンプー」を、
長い月日使い続けていると、
頭皮にも悪影響が出て、
髪のハリ、コシ、弾力が無くなり、
更には、
「ボリュームも失われて、
抜け毛が増えた(><;」
そんな女性もたくさん居るから、
くれぐれも要注意して!
「スカルプシャンプー成分チェック」は必須だな!
と、つくづく痛感しました!╭( ・ㅂ・)و
ではいよいよ!
美容サロンオーナーのアドバイスを聞いて、
更に、
「ノンシリコン、スカルプシャンプー」を、
色々試し徹底比較した中から、
「女性用スカルプシャンプーおすすめランキング」、
厳選TOP5!
ご紹介します!
女性用スカルプシャンプーおすすめランキング!
BOTANIST(ボタニスト) スカルプシャンプー

- ハリコシ
- ボリューム
- 抜け毛
- 香り グリーンアップル&ローズの香り
- 価格 490ml 1,540円(税込)
- ノンシリコン
- 合成着色料フリー
- ラウレス硫酸Naフリー
- ラウリル硫酸Naフリー
なんで、嬉しい^^
「1プッシュ」すると、
手から流れ落ちてしまう位、タップリ出てきます^^
mogans

- ハリコシ
- ボリューム
- 抜け毛
- 香り スムース&ガーデン オレンジ系
- 価格 各 300ml・2,090円(税込)
口コミ評価が高く、人気ですよね!
- ノンシリコン
- 合成ポリマーフリー
- 石油系界面活性剤フリー
- ラウリル硫酸Naフリー
- ラウレス硫酸Na
- パラペンフリー
- 合成着色料フリー
- 防腐剤フリー
- 鉱物油フリー
- フリフェノキシエタノールフリー
- DEA、MEA、TEAフリー
(発ガン物質の可能性があると言われる)
「12の無添加」なのもgood!


※公式HP⇒mogans ノンシリコンアミノ酸シャンプー モイスト&フォレスト
- ラベンダー&ジャスミンなど数種類の天然精油
- ビャクダン&イランイランなど数種類の天然精油
※公式HP⇒mogans
Le ment

- ハリコシ
- ボリューム
- 抜け毛
- 香り ホワイトブーケの香り
- 価格 200g 2,640円(税込)
このスカルプシャンプーは、
「高濃度炭酸オイルクレンジング&シャンプー」!
- ノンシリコン
- ラウレス硫酸Naフリー
- ラウリル硫酸Naフリー
- アミノ酸系洗浄成分配合
- 高濃度炭酸配合
- 高級レアオイル配合
- 保湿・補修成分配合
- 10種類の植物エキス配合
- 石油系界面活性剤フリー
「なぜ、炭酸シャンプー(¬_¬)?」
そう思われたと思います^^
実は、ちゃんと理由があるんです!
普通のシャンプーでは、
入り込めない隙間に、
「高濃度の超微細な泡」が入り込むんで、
皮脂・過酸化脂質(頭皮の嫌なニオイの元)を落とし、
「何も付着していない綺麗な状態」に、
してくれるんですよ!╭( ・ㅂ・)و グッ !
「カラーやパーマの施術後に残っている」
アルカリ成分を除去し、
「健康的な弱酸性」に戻してくれるんです^^
頭皮環境を整えると、
健康な発毛へつながりますからっ!
私は、リフトアップもかねて、
ヘッドスパへ、よく行くんですけど、
「自宅で使える同じ効果のモノ」
って無いのかな~と思って、
色々探している時に、見つけたんです!
ヘッドスパも、
頭皮ケアはもちろん、
「ハリ、ボリューム、抜け毛対策」
として効果的なんですよ!╭( ・ㅂ・)و
そして!
通常、多くの美容サロンで行われる、
「炭酸ヘッドスパ」の、
炭酸濃度は1,000ppmなんですが、
「Le ment」は、
5,000ppmという高濃度!
更に、
「高級レアオイル」と、
厳選した美容成分も入っているし、
頭皮や髪の毛に優しい、
アミノ酸系の洗浄成分だし^^
他のスカルプシャンプーと、
併用して、
3日に1度のペースで、
この「Le ment」を使い、
ヘッドスパ効果も兼ねてという使い方^^
ロングヘアーの場合、
「1回の使用量」は、ピンポン玉3つ分。
こんな感じです↓

しっかりしたモコモコ泡。
この「Le ment」は、
コンディショナー&トリートメントは不要!


※公式HP⇒高濃度炭酸とオイルの濃密泡で始める頭皮ケア!


haru

- ハリコシ
- ボリューム
- 抜け毛
- 香り 微香アロマリラックス系
- 価格 400ml 3,168円(税込)
※初回限定送料無料!シャンプーブラシプレゼント!
「黒髪スカルプ・プロ haru」
というネーミングですけど、
白髪用ではありません!
「白髪、抜け毛、ハリ弾力、ボリューム」
という、
悩みを改善してくれる、
スカルプシャンプーです^^
- 100%天然成分
- ノンシリコン
- 合成ポリマーフリー
- カオチン界面活性剤フリー
- 石油系界面活性剤フリー
- 合成香料フリー
- 合成着色料フリー
- 防腐剤フリー
- 鉱物油フリー
- 紫外線吸収剤フリー
- 合成保存料フリー
- ラウレス硫酸Naフリー
- ラウリル硫酸Naフリー
頭皮ケア成分はもちろん、
「白髪ケア、発毛育毛ケア成分」まで、
配合されています!╭( ・ㅂ・)و グッ !
しかも、
コンディショナー、トリートメント不要!



アンククロスオリジナルシャンプー

- ハリコシ
- ボリューム
- 抜け毛
- 香り 8種類
- 価格 オリジナルシャンプー/リッチトリートメント/exRich
※公式HPネット通販のみ!
各500ml 2,750円(税込)
各200ml 1,650円(税込)
有名モデル、タレントの御用達サロンとして、
圧倒的な人気がある、
「ANKHCROSS(アンククロス)」の、
オリジナルシャンプー&トリートメントです!
- ノンシリコン
- アミノ酸系洗浄成分
- ラウリル硫酸Naフリー
- ラウレス硫酸Naフリー
そこへ、
- 「リピジュア」→ヒアルロン酸の2倍の保湿力!
- 「ペリセア」→短時間での浸透力で毛髪補修!
- 「セラミド」→キューティクルを貼り合わせ保湿潤い!
という、
嬉しい成分ばかりの、
ノンシリコンスカルプシャンプー&トリートメント!
「8種類の香り」だから、自分好みで選べるのもgood!
透明の、ややトロミのあるテクスチャー。
ロングの場合は、「2~3プッシュ」。

手のひらでシャンプーを泡立てて、
頭皮をマッサージしていると、
モコモコの泡に変化します!
続いて、「トリートメント」。
- 「天然マンゴーバター」→保湿効果、角質ケア
- 「ムルムルバター」→紫外線など外部の刺激から守り、コーティング
- 「13種類のオーガニックリペア成分」→ツヤを与え美髪再生
ロングの場合は、「3プッシュ」。

同梱に、
「8種類の香りサンプル」が入っているんで、
自分好みの香りを選べのも、嬉しい( ´∀`)b♪

髪のダメージがキツイ時は、
「アンククロスオリジナルトリートメントexRich」
- カップタイプ / 500ml 2,700円
- チューブタイプ / 200ml 1,620円
もあります!╭( ・ㅂ・)و !


※公式HP⇒アンククロスオリジナルシャンプー


マイナチュレシャンプー

- ハリコシ
- ボリューム
- 抜け毛
- 香り 天然シトラスハーブの香り
- 価格 「先着限定スターターセット」 5,960円(税込)
※いつでも解約OK!
「毛髪診断士&美容師が商品開発をした、
マイナチュレスカルプシャンプーと、
スカルプコンディショナー!」
リニューアルしました!
「無添加+ノンシリコンシャンプー」
なのは、もちろん、
「頭皮環境と育毛をサポートする」、
「アミノ酸系+オーガニック」などの、
各種成分がたっぷり配合されています!
- 抗炎症
- 抗酸化+抗糖化
- 保湿
- 毛髪保護+補修
- 角質ケア
- フケ、かゆみ
- ハリ、コシ
- 肌弾力アップ
更に!
「どんなに成分にこだわっても、
時間が経てば、中身は酸化してしまう…。」
ここも進化!
マイナチュレは、
「空気に触れにくい2主構造の密閉ボトル」だから、
シャンプー&コンディショナーを、
酸化から守ります!
シャンプーは、
透明で、少しとろみのあるテクスチャー。

続いてコンディショナー。
優しい穏やかな香り^^
テクスチャーは
しっかりしたクリーム状。



※公式HP⇒マイナチュレ・シャンプー

ベルタシャンプー&トリートメント

- ハリコシ
- ボリューム
- 抜け毛
- 香り 天然精油柑橘系の香り
- 価格 「シャンプー&トリートメント定期便」2,178円(税込)
30日間返金保証!
※2021年2月1日以降にお届けする新パッケージ!
シャンプー:200gから250gへ増量し、
プッシュ式のポンプタイプになりました!
トリートメント:チューブタイプのままで縦に長くなりました!
「育毛剤」で有名なベルタブランドから、
スカルプシャンプーが登場!
ベルタシャンプーは、
「無添加で頭皮に優しいノンシリコンシャンプー」で、
さらに、
頭皮のことを考えて作られた、
スカルプシャンプー!
実際に、開発スタッフが、
使用しながら試行錯誤を繰り返し、
1年半かけて完成したという、
「シャンプー&コンディショナー」です╭( ・ㅂ・)و グッ !
「業界最多78種類の配合成分」
特徴的なのが、
「ヒアルロン酸やザクロ」といった美容成分の数々。
「年齢肌に応じた保湿作用」で、
エイジングケア作用が期待できるっ!
「37種類のボタニカル成分配合」
「15種類のオーガニック成分」と、
「22種類の植物エキス」には、
頭皮環境を整え、
「フケ・かゆみを防止作用」が期待できるっ!
「肌に優しい13の無添加!」
- ラウレス系活性剤
- ラウリル系活性剤
- 石油系界面活性剤
- シリコン
- 合成香料
- 合成着色料
- 合成防腐剤
- エタノール
- 鉱物油
- 動物性油脂
- 殺菌剤
- キレート剤
- 紫外線吸収剤
「ふっくらとした強い泡立ち!」
頭皮に優しい「アミノ酸系」の洗浄成分、
「パパイン酵素」を使用しているんで、
タンパク質の分解作用があり、
頭皮の脂を分解して、
洗浄をサポートしてくれます!
頭皮への優しさはそのままに、
すっきりとした洗い上がり!
シャンプーは、
透明のサラッとしたテクスチャー。

トリートメントは、
クリーム状のテクスチャー^^


※公式HP⇒ベルタシャンプー&トリートメント

最後に
今回は、
髪のハリ、コシ弾力、細くなってる髪を、
「少しずつでも復活したい!」
そう思って、
女性用のスカルプシャンプー、
アミノ酸、ノンシリコン、
口コミ人気の物とか、市販の物、
色々試し徹底比較した中から、
「女性用スカルプシャンプーおすすめランキング」、
厳選TOP5!をご紹介しました。
気になるスカルプシャンプーは、
ありましたか?
そして、
美容サロンオーナーから、教えてもらった、
「スカルプシャンプー選びの注意点」も、
よく分かったと思います^^
ぜひ、参考にして頂いて、
「アナタに合った」
ノンシリコン、スカルプシャンプーを、
見つけて下さいね!