最近、小指に指輪をつけている女性を、よく見かけますよね?
管理人は、小指に指輪をつけた事が無かったので
オシャレの1つなの?とか
今、流行ってたかな?とか、
可愛いな♪とか・・・
色々気になりながらも、見ていたんですね^^;
もしかしたら案外、
「特別な意味」があったりして・・・
気になったら、とことん調べる管理人!
「小指に指輪をつける意味って?」
すると・・・
特別な意味、あったんです!
小指につける指輪 ピンキーリングの象徴とは?
知っている方も、多いと思いますが、
小指に付ける指輪のことを
「ピンキーリング(pinke ring)」って言いますよね。
ピンキー(pinke)が小指という意味。
そして、
小指は、古来から「チャンスや変化、秘密の象徴」と
言われているんですよ!
詳しく調べて行くと、
実は、左手と右手では、
同じ小指に指輪をつけていても、意味が変わってしまうんです!
どうしてかと言うと、
左手と右手には、もともと、それぞれに意味があるからなんです。

「左手」
現実の力や、実際に自分が発揮する、
外に見える力を表すと言われています。
そういうことから来た意味として、
権力や地位などを、意味する事もあります。
「右手」
想う力や、精神的な部分や、
内面的な力を表すと言われています。
そういうことから来た意味として、
信頼や服従などを、意味する事もあります。
自分の手、左手と右手にこんな意味がある事は、
管理人は、知りませんでした^^;
さて、いよいよ次の章で、
指輪の持つ意味として、小指の左手と右手の違いを
詳しくお話して行きますね!
左手の小指につける指輪の意味
左手の小指につける指輪は、
「変化とチャンスの象徴」の意味を持つ、と言われています。
なので、生活や仕事、恋愛面で、
●変化のきっかけ
●チャンスを与えてくれる
●願い事を叶えてくれる
●新しい出会いを引き寄せる
という意味ですね!
どうしても叶えたい、願い事があったり、
自分の成功に向けて、今頑張っている人、
何か変化を求めている人などには、
左手の小指に指輪をつけるのが、一番ピッタリと言えますよね!

特に、恋愛面では、
「恋人が欲しい!」とか、
「片思いの人に、自分の気持ちを伝えたい!」、
「素敵な人と、出会いたい!」
という人に、
その力を発揮してくれると言われていますよ!
”まさに最強のお守りだ!”
と思っているのは、管理人だけでしょうか^^
そして諸説では、
「幸せは、右手の小指から入ってきて、左手の小指から去っていく」
と言われているんですよ!
だから、幸せを願う時は、
指輪を左手の小指につけて、幸せを逃がさないようにしましょうね!
スポンサード リンク
[ad#ad-4]
右手の小指につける指輪の意味
右手の小指につける指輪は、
「表現力を豊かにする」意味を持つ、と言われています。
なので、右手小指につける、指輪の意味を具体的に言うと、
●自己アピールが上手くできる
●変わらぬ想いを貫く
●自分を守る
●好感度がアップする
という事なんですよ!

「大切な事があって、普段よりも更に、自己アピールをしたい時!」
「変わらない想いを伝えたい時!」
「厄除けのお守りとして」
「幸せな結婚」
「夫婦和合(いつまでも仲良く)」
こんな時に、力を発揮してくれると言われています。
”お守り”という意味を持つ石の、ダイヤモンドや、
自分の誕生石、パワーストーンなどの入った指輪をすると
更に良いと、言われているんですよ!
まとめ
今回は、指輪の持つ意味として、
小指につけるピンキーリングでも、
左手と右手でも意味が、
それぞれ違うんだという、お話をしました。
いかがでしたか?
指輪の持つ意味も分かったことですし、
あなたの願いや求めているもので、ピッタリの事があるのなら、
管理人と共に、
小指に託してみてはいかがでしょうか^^