巾着袋の作り方!簡単な手縫いだから初心者でも失敗ナシ!

巾着袋の作り方教えて!でも簡単で手縫いがイイ!

お裁縫やミシンなど、手作りが苦手なママ友が、
めちゃくちゃ困って、電話して来たんです^^;

もしかしたら、あなたもそうですか?


巾着袋完成



入園おめでとうございます!

私も、今まで2人の子供たちに、
いくつも、巾着袋を手作りしました^^♪


私は、手作り大好きなんです^^


「お裁縫やミシンは苦手!」
「手作りなんて無理だ~><;」


そんなあなたでも、大丈夫ですよ♪


今回は、

巾着袋の作り方 簡単な手縫いの手順」を、
イラストと画像付きで、ご紹介しますので、

失敗なんてしませんよっ!


しかも、
今回手縫いで、手作りする巾着袋は、「フリル風」♪

めちゃくちゃカワイイんですよ~( ´∀`)b♪


手順に添って、私と一緒に作っていきましょうね^^

スポンサーリンク






巾着袋の作り方を簡単な手縫いで!用意する物と準備


<用意する物>

  • 布   タテ 66cm・ヨコ 24cm
  • ヒモ  中 120cm
  • 裁ちハサミ
  • チャコペン
  • 布と同じ色の糸
  • 針・マチ針
  • アイロン


用意する物


準備しておくコト



布を裁断したら、下のイラストの通りに、


イラスト2



布の裏側に、

「縫いしろ」「フリル部分」「手縫いする線」を、
チャコペンで引いておきますよっ!

ではいよいよ、作って行きましょうね^^

巾着袋の作り方の手順です!

巾着袋の作り方 簡単な手縫いの手順


1.左右のサイド部分を三つ折りにして始末


  1. 巾着袋の左右サイド部分が、切りっぱなしになってるんで、
    ほどけてこない為に、三つ折りにします。

    5mmに折って、アイロン

    更に5mm折って、アイロン


    三つ折り


  2. 三つ折りにした部分を、マチ針でとめて、

    両端から12cmあけて
    手縫いでチクチク並縫いします。


  3. 「わ」を下にして、半分に折り、

    上から12cmの所から、左右サイドを、
    手縫いで縫い合わせます。


    左右の縫い合わせ


2.残しておいた12cmは「コの字型」に


  1. まず自分で、
    巾着袋の「表側(前側)」と「裏側(後ろ側)」を、
    決めてください。

    布に柄などない場合は、どちらでも仕上がりは同じですが、
    説明がしにくいため、こういう表記にしています。


  2. そして、「1」の画像では、
    「両サイドにあった縫い代部分(残している12cm)」を、

    袋の中に手を入れて、
    真ん中に来るように、ずらします!


  3. そして、更に外側へ1cm折り
    「コの字型」のように、手縫いしますよ^^




12cm コの字型


3.入れ口の部分の始末


  1. 切りっぱなしになっている、入れ口の部分を、
    1cm折り、アイロンをかけます。


  2. 上1cmアイロン

  3. 更に4cm下へ折り、アイロンをかけ、

    フリル部分」「ヒモ通し部分」の2ヶ所を、
    手縫いします。


    ヒモ通しとフリル


4.入れ口の部分の仕上げ


  1. 表側にひっくり返して、
    「安全ピン」や「アメリカピン」を使って、

    左右それぞれから、ヒモを通します。


    アメリカピン
    ヒモ通し

  2. ※ヒモは、60cmずつにカット!

  3. ヒモの端は、2本一緒に結びますよ!

    ヒモ端結び


5.完成!



ヒモを引っ張ると、完成!


巾着袋完成



そして、

ママ友は、幼稚園から、
名前の記入は必須!」と言われているんで、

名前ワッペン」を、オーダーしてました^^


アイロンで接着できるんで、超カンタン!


コレは、オススメですっ( ´∀`)b♪



デザイン・カラー・書体を自由に組み合わせてオリジナル名入れワッペンが作れるシンプルで使い…
価格:432円(税込、送料別)


最後に



今回は、

巾着袋の作り方 簡単な手縫いの手順を、
イラストと画像付きで、ご紹介しました!


いかがでしたか?

めちゃくちゃ簡単なのに、超カワイイでしょ>w<


この巾着袋の作り方なら、
ミシンを持ってなかったり、苦手だったり、

お裁縫が苦手なママさんでも、失敗ナシ╭( ・ㅂ・)و グッ !


子供さんの好きな布を選んで、
作ってあげると、めちゃくちゃ喜びますよ( ´∀`)b♪

参考にしてもらえると、嬉しいです♪


次回も、ママ友から更にもう1つ、

お弁当袋の作り方 簡単にマジックテープの横入れ

手順を教えて欲しいと頼まれ、
一緒に作ってきましたので、ご紹介しますね!

スポンサーリンク






No tags for this post.

6件のコメント

  • のどたん

    貴ブログを拝見し、興味を持って巾着作成に取り組んでみたのですが、2の工程が理解できず、挫折してしまいました。

    2の解説「12cm部分を」と「「前側」と「後ろ側」の布それぞれ、更に内側へ1cm折り、」と「「コの字型」のように、手縫いしますよ」という部分の日本語のつながりがよくわかりません。

    また、「前側」と「後ろ側」の布というのは、布の上部分と下部分という意味でしょうか?1の写真で両端にあった赤い部分が2の写真では真ん中に来ています。

    ご教示いただけるとありがたいです。

    ——-
    縫わずに残しておいた、12cm部分を、

    「前側」と「後ろ側」の布それぞれ、
    更に内側へ1cm折り、

    「コの字型」のように、手縫いしますよ^^
    ————

    • sulimmam123

      のどたん様

      コメントを有難うございます。

      記事文章内、分かりずらい表記で、
      申し訳ございませんでした。

      言葉足りずと、表記マチガイだった様です。
      申し訳ございませんでした!
      記事も、追記訂正させて頂きます。

      では、のどたん様へ、
      詳しく説明させて頂きますね。

      1.「2」の工程の布画像は、
      まず自分で、
      巾着袋の「表側(前側)」と「裏側(後ろ側)」を、
      決めてください。

      布に柄などない場合は、どちらでも仕上がりは同じですが、
      説明がしにくいため、こういう表記にしています。

      2.そして、「1」の画像では、
      「両サイドにあった縫い代部分(残している12cm)」を、

      袋の中に手を入れて、
      真ん中に来るように、ずらします!

      3.そして、更に外側へ1cm折り
      「コの字型」に手縫いします。

      どうでしょうか?
      お分かり頂けましたか?

      ご不便をおかけいたしまして、
      申し訳ございませんでした。

  • のどたん

    不躾な依頼にもかかわらず、すばやいご対応、まことにありがとうございました。m(_ _)mペコリ
    またチャレンジできそうです☆彡

    • sulimmam123

      のどたん様

      ご丁寧に有難うございます。
      ぜひ、再チャレンジしてみて下さいね。

  • やまちゃん

    こんにちは。
    手縫いの巾着を作っている最中です。
    工程2の、

    そして、「1」の画像では、
    「両サイドにあった縫い代部分(残している12cm)」を、
    袋の中に手を入れて、
    真ん中に来るように、ずらします!

    の真ん中に来るようにが理解出来ません(;_;)
    ご回答よろしくお願いします(;_;)

    • sulimmam123

      やまちゃん様

      コメントを有難うございます。

      ご質問の箇所なのですが、
      まず、「1」の画像では、
      底部分の「わ」が下、中側が表になっています。
      この画像では、生地2枚(上側と下側)共、
      「両サイドの上 12cm」は、まだ手縫いしていません。

      生地をズラしながら、
      その「まだ手縫いしていない12cm部分」を、
      自分から見て、真ん中に来る様にします。
      上の生地と下の生地、どちらもズラして、
      真ん中に来る様に、という意味です。

      そして、次の工程へ進んで下さい。

のどたん にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*