出雲大社は、縁結びで有名ですよね!
まさに日本を代表する、縁結びの神様なんですが、
出雲大社の縁結びの効果は、男女の縁だけではなく、
全ての人と人に、良い縁で結んでくれる効果があると
言われています。
出雲大社へ全国から、
参拝に訪れる人で、いつも溢れていますよね^^
ですが、その中でも男女の縁結びを求めて、
出雲大社へ訪れる人が多いんです!
今回は、
出雲大社の縁結び効果が上がるコツを、
徹底的に調べました!ご紹介しますね!
出雲大社が縁結び効果があるのは、なぜ?
出雲大社が、縁結びに効果があると言われるのには、
たくさんの言い伝えがあるんですよ。
その中でも有名なものを、1つ、お話しますね。
毎年10月になると、全国の神様が出雲大社に集まるんですよ。
何をしに?・・・と言うと、
”一年間の人と人の良縁を決めるため”
なんですよ^^
決められた人たちは、良い縁を持って結ばれて行きます。
全ての人と人の良縁を、
出雲大社での、10月の神様の集まりで決まることから、
「出雲大社は縁結びの神様」と、
言われることになったんですよ^^
出雲大社の縁結びお守りの効果は?
出雲大社で縁結びのお守りを買う人は、凄く多いですけど、
ダントツで多いお守りは、
男女の縁結びのお守りですね!
調べていると驚いたことが!
●出雲大社の縁結びのお守りは、結果が出るのが早い!
素敵な人と出会いがあったとか、彼氏彼女ができた!
という人の話でも、
2週間から1カ月で、効果がでている人が多いんですよ^^
早いでしょう!
そして、カップルだけど結婚話があやふやで・・・そんな人も、
出雲大社のお守りを身につけると、
ご縁がある場合は結婚話が進むんです!
●出雲大社の縁結びのお守り「縁結びの糸」
白い糸と赤い糸の2色の糸からできていて、
縁結びの糸を服に縫い付けたり、
財布の中に入れて持ち歩くなど・・・
肌身離さず身に付けると、
縁結びの効果があると言われていますよ^^

出雲大社の縁結び効果を上げるコツ 1
ではいよいよ、
出雲大社の縁結びの効果を上げるコツを、
お話していきますね!
大きく分けて2つあります。
まずは1つ目から・・・
それは、作法です!
出雲大社の神様は、作法を重んじています。
お願いごとを叶えてくださるように、失礼のないよう、
参拝の仕方を、正しくしましょう!
1.鳥居の前で、お辞儀をしましょう。
2.手水舎の水で、心身を清めましょう。
3.参道の端を歩いて、拝殿へ行きます。
4.拝殿で、お辞儀をします。
5.神様へ捧げる真心の証、お賽銭を賽銭箱に入れます。
6.二拝四拍手一拝で拝礼し、会釈をしてから一歩下がります。
7.最後に、本殿西側にまわり、御神座正面方向から、拝礼します。

※「二礼四拍手一礼」の作法
通常、神社では「二礼二拍手一礼」なんですけど、
出雲大社は、「二礼四拍手一礼」なので、間違えないように!
1.鈴を鳴らします。
2.お賽銭を入れます。
3.背筋を伸ばして、深くお辞儀をします。
4.真っ直ぐ起き上がります。
5.再び、深くお辞儀をします。
6.4回拍手をします。
※拍手するとき親指同士が当たらないようにする。
右手は少し胸の方に引いて、ずらしましょう。
7.背筋を真っ直ぐに立ち、深くお辞儀をします。
出雲大社の縁結び効果を上げるコツ 2
出雲大社の縁結びの効果について、
いろいろと調べてみて、分かったことがありました!
出雲大社の神様のことです!
出雲大社の神様は、3つのことを主として
見守り、力添えをして下さるということ!
この3つの事とは?
●出雲大社の神様は、自ら進んで行動する人を見守ります!
●出雲大社の神様は、必要なものを引き寄せてくれる!
●出雲大社の神様は、豊かにさせる

自分から進んで行動したら、
足りないもの必要なものを引き寄せて、
豊かにさせてくれるんですね!
祈るだけではなく行動した人を、
神様は運気を高めてくれるんです^^
まとめ
出雲大社の縁結び、お守りや効果を上げるコツについて、
詳しくお話しました。
出雲大社へ、縁結びの祈願をしに出かけるのなら、
ぜひ、作法を守って参拝をして、
効果をあげるコツを心がけてみてください^^
きっと、出雲大社の神様が、
素敵な縁を結んで、深い愛を育んでいけるよう、
ご褒美を与えて下さることでしょう^^