成人式に行きたくない!
友達が、
息子クンから、言われたらしいんです@@;
成人式に行かない理由も、よく分からないし、
どうして行きたくないのか・・・

大きくなると、
親との会話も、減ってくるから、
息子が成人式に行かない理由も、
ちゃんと、話してくれないらしくて(◞‸◟ㆀ)ショボン
自分たちの頃は、
成人式に出ない人なんて、そんなにいなかったですし。
私も、子供が2人いますから、
とまどう気持ちも、分かりますし。
凹んで元気がないんで、
なんとか解決できないかなぁ~と・・・
なので!
成人式に行かない人の、理由や割合を、
ちゃんと知ることで、
親子で納得できるんじゃないかと、
徹底的に調べました!
成人式に行かない理由は?
いろいろ調べた結果、
成人式に行かない理由は、大きく分けて4つ!
順番に、お話して行きますね^^
うちの息子の友達にも、いたんですが、
浪人生なら、成人式どころの気分じゃないっ!
センター試験の前ですからね^^;
これは、子供が、
成人式に行かないと言っても、
両親も納得するハズ、ですよね^^
そして、
大学生でも、大学によって、
この時期に、試験勉強の追い込みという、
場合もあるんですよね@@;
どうしても勉強を優先させたい!
って言うなら、
成人式も行かないで、問題はないと思いませんか?
優先して欲しいと思います^^

学生ではなく、就職してる人は、
仕事が忙しくて、
成人式に行けない場合も、あるんです@@;
職場もイロイロ種類があるけど、
「成人式なんだから」と、
休みをくれるところも、あるようですが、
本人が成人式に関心がないと、
成人式に行かないんですよね^^;
仕事で、自分の責任を果たすことを、
優先しているワケだし、
成人式の前から、社会に出て働いてるんだし、
もう、皆よりも、
一足早く成人してるんだっ!と思いませんか?
ダントツに、多い理由でしたっ!
普通に考えてみて下さい。
地元で、仲良い友達がいなかったら、
成人式に出席しても、一人ぼっちと感じてしまったり、
面白くない、寂しいなぁ・・・と、当然思いますよね。
なかには、 中学生の時に、
ケンカしたとか、イジメられたとか、
会いたくない人がいるってコトも!
親には、心配するから、
話していなかっただけっていうコトも、
あるんですよ><;
自分の周りは、ワイワイ楽しそうにしているのに、
一人ぼっちは、辛いですもん(◞‸◟ㆀ)ショボン
それなら、
嫌な思いをして、我慢してまで、
成人式に行かなくても、イイって思いませんか?

10代の後半ぐらいで、地元から引っ越して、
友達がいないから・・・という理由。
友達の息子さんは、
まさに、この状況だったんですよ!
でも、親としては、
「一生に一度の成人式なんだから!」
と、我が子の晴れ姿を、見たいと願ってしまう・・・
じゃあ、
前に住んでいた(中学生時代を過ごした)、
地元の成人式に出席できないの?
って思ったんです╭( ・ㅂ・)و グッ !
市役所に問い合わせをしたら、
友達の息子クンは、
残念ながら、無理だったんですけどね><;
でも!
各自治体によって異なるけど、
前に住んでいた、
地元の成人式に出席できる、場合もあるんですよ!
もしあなたも、同じ状況なら、
市役所に聞いてみると、いいかも知れませんよね^^
成人式に行かない人の割合は?
成人式に行かない人の割合なんですが、
調べた結果、
めちゃくちゃ、驚きました~Σ(゜д゜lll)
マジでっ?((((;゜Д゜)))))))
今では、こんなコトになっているんだ!と^^;
地域によって、
もちろん、差はあったんですけどね。
数字で言うと、
「成人式の出席率は、50%~70%!」
というコトは、
成人式に行かなかった人も50%!
成人式への関心や、考え方が、
ずいぶんと、変わりつつあるんですよね。
我が子が、世間の他の子供たちと、
まるで違うかのように、心配してしまう親の心境・・・
でも、割合を知ったら、
「成人式に行かなくても、全然おかしくないのね^^」
と、感じませんか?
成人式に行かなかった人は後悔する?

成人式に行かなかった人は、後悔するのか?
実際、私も主人も、
そして息子も、成人式へ行きました。
ですが!
職場や友人の中でも、
成人式へ行かなかった人も、多くいます。
そんな人たちへ、聞いてみると・・・
成人式に行かなかった人は、後悔なんてしていません^^
そして、
女性の友達が、
とっても印象深い言葉を、言ってたんです。

成人式は一生に一度きり!
でも、
成人式に行って、人生が変わった?
そんな重要なコトでも、無いでしょ^^
言われてみると、そうなんですよね^^;
成人式に行った、私から言わせてもらうと、
成人式自体は、行かなかったとしても、
後悔する程のモノじゃ無いし。
行ったからといって、
人生に影響を与えるなんてコトも、無いですし。
気の合う友達なら、日頃も会っていますし^^
成人して大人になり、
責任を持って行動をして行くんですから、
その大人になった子供が、
「成人式に行かない」と言うんだったら、
後悔もしないと思うんですよ^^
[ad#ad-8]
最後に
今回は、
成人式に行かない理由について、
欠席したら後悔はするのか?
詳しくお話しました。
成人式に行かない人、理由、割合を知って、
いかがでしたか?
成人式も、ずいぶんと捉え方が、
変わっていましたよね!
それでも、もし、
あなたがた親や、祖父母たちの、
子供さんの晴れ姿を、楽しみにしている気持ちが、
どうしてもあるのなら・・・
成人式とは別の日に、
振袖やスーツを着て、写真館で記念撮影♪
子供さんと、話し合ってみるとイイかも^^
友達の息子クンも、成人式当日ではなく、
前撮りをするコトに!
成人式の日を、
子供さんが、自宅で過ごせそうなら、
ささやかに、
家族でお祝いをするのも、イイですね( ´∀`)b♪