生理前になると、肌荒れでイヤ~な気分になりませんか?
ニキビやガサガサで、
朝からテンション落ちますよね><;
毎月のコトなんで、諦めてしまうのも悔しいし・・・
生理前の肌荒れを、なんとか解消したくて、
対策を、イロイロと試していたんです!
なんで毎月、
生理前になると、肌荒れするんだろう?
まずは、調べて行ったんですね!
すると、
生理前に、肌荒れがどうしておきるのか、
原因が分かりましたっ(´・Д・)」
原因が分かると、
生理前になっても、肌荒れの対策がとれますからね~♪
そこで!
私が、イロイロ試してみた中から・・・
生理前に肌荒れを解消した、
とっておきのツルツル肌対策を、お話しますっ!
あなたも、
生理前の肌荒れに、悩んでいるなら、
参考になる、とっておきの対策です^^
ぜひ、楽しみに、読み進めてみてくださいね!
生理前の肌荒れの原因ってナニ?

毎月のように、生理前に肌が荒れて、
治ったかな?と思うと、また・・・
こんなコト、繰り返したくない~(♯`∧´)
そう思って、徹底的に調べたんですっ!
生理前の、肌荒れについて調べると、
生理周期が、関係しているコトが分かりました!
あなたは、自分の生理周期分かっていますか?
28日~32日周期で、
大体の場合、生理がありますよね?
生理周期の中で、
女性ホルモンは、毎日、変化をしてるんです。
そして、
女性ホルモンも、生理前の肌荒れの原因の1つ!
目には見えない、女性ホルモンですけど、
体調はもちろん、
肌荒れにも、とっても深い関係があるんです。
この生理周期の、
女性ホルモンの変化さえ分かっていれば、
生理前の肌荒れを解消する、対策もバッチリ!
まずは、そんな、
生理周期の女性ホルモンの関係を、
分かりやすく、グラフにして書いてみましたので、
ちょっと、見てくださいね^^
黄体ホルモンはトラブルホルモン?

- 赤線・・・女性ホルモン
- 黄線・・・黄体ホルモン
生理前の肌荒れは、まさしく、
ホルモンバランスの乱れが原因!
肌荒れの原因となる、黄体ホルモンが、
生理前には、多く分泌されるからです!
この黄体ホルモンが、しでかすコトは、
- ニキビができやすい。
- 肌が乾燥するのに、ギトギトしてる。
- 熱や水分を取り込もうとするので、むくみやすい。
- 代謝も下がる。
- 異常な食欲。
- 甘いモノが食べたくなる。
全て、黄体ホルモンのしわざ!(♯`∧´)
でも、
この黄体ホルモンの動きを、分かってしまえば、
生理前の肌荒れを、解消できるっていうコト♪
そして、
イロイロ対策を試した中から、
生理前でも肌荒れしない、解消ツルツル対策を、
あなたに、お話しますね!
生理前の肌荒れの対策
ズバリ言うと、黄体ホルモン対策をする!
というコトです^^
3つあります!
皮膚科のおすすめ!ニキビに効く洗顔と化粧水に変える!
生理前の肌は、
とっても弱く、敏感になっているんです。
そして、
黄体ホルモンのせいで、皮脂がどんどん出てる!
ニキビが酷い時、
ニキビに良い洗顔と、スキンケア商品を調べて、
たくさん試しまくっていた私。
随分と時間もかかりましたが、
ようやく、ニキビに効いた洗顔とスキンケアを見つけたんです!
ニキビに良い洗顔やスキンケアは?
imani(イマニ) クリアジェルウォッシュ

出典:https://www.cosme.net/
- イマニ定期30日セット50%OFF 3,080円(税込)!
- 2回目以降から、20%OFF4,928円(税込)
- 「次回お届け予定日」の10日前までに電話すればストップ可能!
- クリアジェルウォッシュ
- バランシングモイストクリーム(オールインワンクリーム)
インスタで見かけて、
「口コミ評判が良いから、試してみたい!」
と言うので、試したのがきっかけ(^^
今まで、ニキビができてるんで、
肌を触るのはNGと、モコモコ泡立て洗顔と思っていたんですが…。
この「イマニクリアジェルウォッシュ」は、
ジェル状の洗顔料。
ジェルの中に、
黄色のビタミンEのカプセルが入っている!

出典:https://www.cosme.net/
少し不安だけど試してみる・・・
「おぉ!~♪」
と、思わず第一声!
「顔を塗らし肌に乗せて、そーっとクルクル伸ばすと、
キメ細かい泡だってくる!」
「ピリピリ感も全くナシ( ´∀`)b♪」
洗い上がりも、
サッパリしてるけど、ツッパリ感はゼロ!
続いて、
オールインワンクリームの、「バランシングモイストクリーム」。

出典:https://www.cosme.net/
白色の柔らかいクリーム状。
伸びがいいジェルクリームで、みずみずしい!
スーッと伸びて、すっと肌に浸透する感!」
肌に素早くなじんでベタつかず、ふっくら潤ってる(^^
2つの商品共に、
柑橘系の爽やかな香り。
そして!
10日ほど経った頃のニキビ効果ですが、
驚くほどありましたっΣ(゜д゜lll)
この「イマニ定期30日セット」を使い出した頃、
ちょうど「生理日サイクル」が、
重なっていたんですが、
毎月、生理前に出来ていた、
「大きいニキビ」が、
パッタリ出来なかったんです!
「約10日間」使ってみた頃なんで、
ニキビ跡は、まだ残っていますが、
かなり嬉しかった( ´∀`)b♪
ということで、引き続き使い続ける。
使い始めて、1ヶ月経った頃には、
ニキビ跡もなく、キレイになった~( ´∀`)b♪
コレは、1度試す価値はあると思います!


※公式HP→○低刺激ジェルだから敏感肌でも使える○
ニキビ予防の洗顔料【imani -イマニ-】
お得なトライアルキャンペーン実施中!

生理前の恐怖の食欲には?
生理前は、甘くてこってりしたモノが、
どうしても食べたくなるっ((((;゜Д゜)))))))
そして、いつもより食べ過ぎてしまう><;
・・・太った?Σ(゜д゜lll)
糖分や糖質を、食べ過ぎてしまうと、
太るのはもちろん、肌荒れの原因にもなっています!
でも、我慢するのもイライラして、
ストレスになりませんか?
ストレスも、肌荒れの原因になるので、
我慢はせずに、自分にルールを作りましょう♪
そして、最後の3つ目!
生理前の肌荒れ対策としては、
あんまり、知られていないかも・・・
デトックス
生理前には、黄体ホルモンのせいで、
水分も老廃物も、体に溜まりっぱなし((((;゜Д゜)))))))
肌も、皮脂の分泌が多いので、
皮脂がつまる、原因になっているんです!
そこで、デトックスをして、
老廃物を、たっぷり流しだすとイイんですよ^^
- 岩盤浴へ行く
- サウナで汗をしっかりかく
- 半身浴をする
でも、こういうコト、
毎日は難しいでしょう?
なので、イロイロ調べて見つけました(´・Д・)」
デトックスはもちろん、
女性ホルモンのバランスを整えて、
発汗作用、利尿作用のある、
アロマバスに入るんですよっ♪

女性ホルモンのバランスを整え、
発汗・利尿作用もある・・・
そんな、アロマオイルは、2種類です!
- ゼラニウム
ホルモンのバランスを整える。
皮脂の分泌を整える。腎臓の機能を刺激して、利尿効果を発揮します!
香りはローズ系の、甘いフローラル!
- ジュニパーベリー
冷えやむくみなど、体の水分を解毒する。
腎臓の機能を刺激して、利尿効果を発揮します!香りは、ひのき風呂のような香り。
私は、ゼラニウムを使っています^^
ガイア エッセンシャルオイル ゼラニウム / ガイア(GAIA) / アロマオイル★税抜1900円以上で送…
価格:1,188円(税込、送料別)
バスタブに4~5滴、入れてかきまわすだけ♪
お風呂はそれだけでも、
心身共に、リフレッシュできます。
そこへ、
デトックス効果や、女性ホルモンを整える、
アロマオイルが加えられると、
相乗効果が、グーンとUPするんです!
生理前の肌荒れも、解消できるし、
ツルツル肌にもなれるんで、超嬉しいですよっ♪
生理前の2週間、毎日アロマバスしてると、
ホントに、肌荒れもしないし、
ツルツル~(((o(*゜▽゜*)o)))
まとめ
今回は、
生理前の肌荒れを解消して、ツルツル対策!
詳しくお話しました。
いかがでしたか?
あなたも、これからは、
生理前の肌荒れを解消して、ツルツルお肌♪
ニコニコで毎月、過ごしてくださいね~^^