羽田空港の国際線で、ANAのラウンジって、
搭乗チケットがあればイイの?
何か利用条件とか、あるのかな?
調べるのも、ややこしそうだし・・・
あなたも、そう思ってますか?
私も、利用するまでは、分からないコトばかりで、
いちいち調べるのも、面倒だな~と^^;
今では、何度も利用しているので、
羽田空港の国際線で、ANAのラウンジを利用するには?
ラウンジの内容は充実しているのか?
など、
簡単にお話できるまでに、なりましたけどね^^
羽田空港の国際線で、ANAのラウンジを利用したいけど、
できるのか?と不安に思っているなら、
参考になると思いますよ^^
あなたに、とってもわかり易く、
ANAのラウンジの利用条件と、
体験リポートをお話しますねっ!
羽田空港の国際線 ANAのラウンジを利用するには?
まず、
羽田空港には、4つのラウンジがありますよね?
- JALラウンジ
- ANAラウンジ
- 航空会社の共有ラウンジ
- カードラウンジTIATスカイラウンジ
その内の1つに、ANAのラウンジがあるんです^^
そして、
ANAのラウンジも、2種類に分かれているんですね。
- ANA ラウンジ
- ANA SUITE(スイート)ラウンジ
この2つのラウンジを利用する時には、
やっぱり、決まりがあるんですよっ!
実は、私達が、
よく勘違いして、考えがちなコトをお話すると・・・
もしかしてあなたも、そう思っていませんか?
ハッキリ言いますね~^^
クレジットカードは、関係ありませんよ♪
じゃあ、どんな決まりがあるの?
・・・ですよね^^
羽田空港の国際線で、ANAのラウンジの利用条件について、
1つずつ、詳しくお話していきますねっ!
ANA ラウンジを利用する条件
ANA公式HPには、こうあるんですが・・・

- ANAの搭乗チケットが、プレミアムエコノミー
- ANAの搭乗チケットが、ビジネスクラス
- ANAの搭乗チケットが、ファーストクラス
- ANAまたは、スターアライアンス航空運航便を利用していて、
ANAダイヤモンドサービス会員
ANAプラチナサービス会員
ANAスーパーフライヤーズカード会員
スターアライアンス加盟航空会社運航便を利用 - スターアライアンスゴールドメンバー
本人のみ利用可能
本人のみ利用可能
本人と同行者1名利用可能!
本人と同行者1名利用可能!
本人と同行者1名利用可能!
※2歳未満の幼児は、同行者には数えません!
利用条件が変更されています!HPで確認してください!
↓
https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/international/inflight/guide/lounge/detail/hnd.html
分かりにくいです(¬_¬)
なので、サクッと簡単に説明すると・・・
- ANAの搭乗チケットのクラスで、判断されるコト!
- ANAマイレージの、上級会員が使えるコト!
なので、
ANAのマイレージが上級会員ではなく、
搭乗チケットクラスが、
エコノミーの場合は、
ANA ラウンジは利用できません!
しっかり断られている人も、たまに見かけます^^;
ANA SUITE(スイート)ラウンジを利用する条件
これもHPでは、こうあります。

- ANAの搭乗チケットが、ファーストクラス
- ANAまたは、他スターアライアンス航空運航便を利用していて、
ANAダイヤモンドサービス会員
スターアライアンス加盟航空会社運航便を利用
本人と同行者1名利用可能!
本人と同行者1名利用可能!
※2歳未満の幼児は、同行者には数えません!
羽田空港の国際線、ANA スイートラウンジは、
更に、条件が厳しくなっているんですっ!
搭乗チケットのクラスと、
マイレージ会員のレベルも、1番高く設定されています。
日頃、どれだけANAを利用してくれているのか?
というコトですね~^^;
利用条件が変更されています!HPで確認してください!
↓
https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/international/inflight/guide/lounge/detail/hnd.html
ここで、あなたに耳より情報が(((o(*゜▽゜*)o)))
「ANAの搭乗チケットのクラスが、
エコノミーで、マイレージもまだ低い・・・」
そんなあなたでも、実は、ある方法で、
羽田空港の国際線 ANA ラウンジを利用できるんですよ♪
エコノミーorマイレージが低くても、ANA ラウンジ利用できる方法
- 羽田空港限定・・・3000円支払えば利用可能!
- 当日に、ANA受付で、8000円支払い、
プレミアムクラスにアップグレードすると利用可能!
ANAプレミアムメンバーの、認定を目的として、
毎年、1月~12月の12カ月間に、
マイルとは別に、登録しているポイントのコト!
どうしても利用したい場合は、参考にしてみてくださいね^^
利用条件が変更されています!HPで確認してください!
↓
https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/international/inflight/guide/lounge/detail/hnd.html
そして!
そんな、羽田空港の国際線 ANA ラウンジですが、
実際の内容はどうなのか?
- サービスはいいの?
- お酒や料理は、美味しいの?
- 設備は整ってる?
- 混雑してない?
気になりますよね~(¬_¬)
そんなあなたのために、徹底リポートですっ(´・Д・)」
実際に体験した感想を、ズバッとお伝えしますよ~!
羽田空港の国際線 ANA ラウンジの感想は?
まずは、ANA ラウンジからです^^
ダイニングコーナーをチェックすると・・・
- ドリンクとお酒
- 簡単なおつまみ
- うどん・そば
- おにぎり・サンドウィッチ
などが、セルフサービスとして、用意してあります。
食事は、
特別美味しいというコトは、ありません^^;
お酒は充実していますよ♪
- 日本酒と焼酎
- ハードリカー
- 白ワインはカリフォルニア
- 赤ワインはフランスのシュドウェスト
相変わらずシャンパンは無いですね~^^;
しかも、ワイン用の脚付きグラスも無い・・・
PCやスマホ充電などの設備は、整っています^^
続いては、ANA SUITE(スイート)ラウンジ♪
ANA ラウンジとの、1番の違いは・・・
ANA地上係員さんが、
「何かお持ちしましょうか?」
と、席まで持って来てくれます~♪
そして、
時間ごとで、メニューが変わるのも特徴!
夜の21:00あたりが、1番メニューも豊富ですよ~♪
例えばこんな感じです・・・
- サントリーのジャパンプレミアム甲州
- 赤ワインは、シャトー・ジスクールのセカンド
- シャンパンの代わりに、シャンドン
- 海老カクテル
- ヒラメのフォアグラ味噌
- 穴子丼
- あぶり焼き鶏丼
- ハンバーグステーキ 長葱りんごソース
設備関係は、
ANA ラウンジと、そのまま同じですね^^
今回は、
羽田空港の国際線!ANA ラウンジの利用方法と、
各ラウンジの内容を、徹底リポートしました!
外のベンチで長い時間、待つことを思えば、
ANA ラウンジも利用すると、くつろげますよ^^
搭乗チケットや、マイレージ会員レベルが高い場合は、
ぜひ!
ANA SUITE(スイート)ラウンジを、
堪能してみて下さいっ(((o(*゜▽゜*)o)))
初めまして。楽しく拝見致しました。
記載の内容は2014年の話なんですね!
2017年現在では、プレミアムエコノミーにおいても国際線のANAラウンジは利用可能ですよ。ご報告まで。
だいすけ様
コメントとご報告を有難うございます。
最新情報へ、修正更新いたしました。