ゴールデンウィーク!子供を連れて、新幹線で帰省~♪
でも、
ゴールデンウィークって新幹線、満員だよね@@;
座れないのは辛いな~ToT
予約とか出来ないのかな?
あなたも、困っています?
ゴールデンウィークの、新幹線の満員ぶりは、
ニュースで良く見かけるので、
ウンザリしてしまいますよね><;
でも、大丈夫ですよ!
私も、ゴールデンウィークに新幹線で帰省する時に、
子供もいるし、何とか席を確保できないものか?
色々と詳しく調べたんです!
ゴールデンウィークの新幹線の予約のことについて。
あなたの、お役に立てると思いますので、
ぜひ、ご覧くださいね^^
ゴールデンウィークの新幹線は予約はできる?
ゴールデンウィークは、毎年、車で帰省していた我が家。
旦那さんの運転です^^
急に仕事が入り、先に、
私と子供だけの、帰省となった時の事。
困ったなぁ><;
絶体に混雑してるし、何とかしなくちゃ!
crowded train / The Wu’s Photo Land
今までゴールデンウィークに、
新幹線を予約した事なんて無かったので、
色々と調べましたよ~!
ゴールデンウィークの新幹線の予約・・・
ズバリ言いますね^^
できます!
ですが、予約の方法が、3つあるんですよ。
順番に詳しく、お話していきますね^^
全国のみどりの窓口で予約
新幹線の切符は、
乗車日の1ヶ月前の、午前10時から、
全国のみどりの窓口で、一斉に発売開始されるんですよ!
例えば、
5月5日の乗車の場合なら、4月5日の発売!
あなたが、みどりの窓口まで行き、
乗車する日、時間帯などを伝えて、空席を確認してもらい、
切符を獲得する!
窓口で、空席がある新幹線の時刻を、
次々に教えてくれますが、
あらかじめ、時間帯を決めて行くと、スムーズです!
喫煙席or禁煙席の指定を、忘れずに!

みどりの窓口の、場所によっては、
1か月と1週間前あたりから、
予約受付をしてくれる所があるんですよ!
電話で問い合わせを、してみましょう^^
※注意!
切符の発売が開始されるのは、1か月前から!
なので、1か月前になった日に、
切符手配の、作業をしてくれるという事!
新幹線の切符が、
その時に取れた、という訳ではありません!
少し、ややこしいですよね^^;
ですが、ゴールデンウィークの新幹線は、
ハンパなく混雑しています!
1週間でも早く、予約受付をしていると、
他の利用客よりも、早く切符の手配作業をしてくれます^^
さて、続いての方法へ行きましょうね!
旅行会社を利用する
事前に旅行会社に、依頼しておくんです!
電話でもOK!
もちろん、あなたが、旅行会社へ出向いて、
時間帯と空席状況などを、見ながら相談してもOK^^

「無理なお願いをしないこと」です^^
具体的に、
「○月○日 何時の新幹線じゃないとダメ」
というように細かく指定せずに、
可能な限りの、幅を持たせると、
とても親切に、手配してくれるんですよ!
「○月○日
10時~13時くらい迄なら、どれでも良い」
というようにするとか、
第一希望から第三希望くらい迄、
伝えてもイイと思いますよ^^
ただし、子供が一緒の場合には、
禁煙、喫煙の希望は、はっきり伝えましょうね!
続いては、あなたが出向かずに、
ゴールデンウィークの、新幹線の予約ができる方法ですよ♪
仕事の都合上や、子供がまだ小さくて、
みどりの窓口や、旅行会社へ行くことが難しい、
そんなあなたは、ぜひ!
インターネットサービス会社を利用する
まず、あなたが利用する、新幹線の路線によって、
インターネットサービス会社が、変わります。
- JR東日本の指定席を予約・・・「えきねっと」
- JR西日本の指定席を予約・・・「おでかけネット」
(JR西日本・JR四国・JR九州エリアの相互の区間も可能)
この2つに分かれます。
そして嬉しいことに、
1ヶ月と1週間前から、予約受付開始ですよ!
ですが、1か月前になった日から、
切符手配をしてくれるという事は、同じです^^;
予約の方法ですが、まずは「おでかけネット」から。
「予約のみ」と「購入する」場合と、選べますので、
それぞれ順を追って、説明しますね!
- 0088-24-5489へ電話をする
- みどりの窓口か、みどりの券売機で、
切符と引換え!
オペレータさんが、
希望の乗車日・人数・列車・設備などを
聞いてくれます。
予約が完了後、予約番号を言われるのでメモ!
予約の際に伝えた電話番号と、
予約番号が必要ですよ!
※予約した日から、8日以内に行きましょう!
それ以降は、キャンセル扱いになりますよ><;
- 0088-24-5489に電話する
- 予約内容の確認後、クレジットカードで購入
- みどりの窓口、みどりの券売機で切符と引換え
※みどりの券売機のみ、
予約番号と電話番号の下4ケタ、2つが必要!
そして!
こちらは、新幹線に乗る当日の引換えでもOK!^^
支払いが、クレジットカードのみですけど、
とっても便利ですよね^^
何時間もの間、新幹線の中、子供を抱き立ったまま…
((((;゜Д゜)))))))
大変です!疲れますよね@@;
こういうサービスは、嬉しいですよねo^^o
続いては、JR東日本の新幹線を利用したい場合の、
「えきねっと」予約方法です!
- パソコン、携帯、スマホから、
えきねっとの会員登録 - 支払いはクレジットカードのみ
- オペレーションさんとの、やり取りでは無く、
全て画面上での操作をします!
- 乗車日
- ○時○分以降
- 乗車駅と下車駅
- 乗車人数と詳細(大人と子供など)
- 普通かグリーン席、禁煙か喫煙
- シートマップの表示
- 申し込み内容の確認が表示
- 申し込み内容の結果が表示
席の並び方などが、一目瞭然ですよ~^^
以上で予約完了ですよ♪
JR東日本の、みどりの窓口、指定席券売機、
びゅうプラザで、切符と引換えするだけ^^
※予約番号とクレジットカードが必要です!
さあ、これで、
ゴールデンウィークの新幹線の、
予約の心配は、なくなりましたよね♪
ゆっくり駅弁も、食べられますよ~^^
まとめ
ゴールデンウィークの新幹線の予約について、
料金のことも詳しく、お話しました!
これで、あなたも心配なく、利用できますよね^^
ゆったり新幹線を利用して、
楽しいゴールデンウィークを(((o(*゜▽゜*)o)))