おめでとうございます^^楽しみですね♪
女の子の一文字の名前が、今人気ですよね!
最近、一文字のかわいい名前の女の子が、
周りにも増えてきました。
管理人の姉夫婦の子供も、
女の子3人共、一文字の名前です♪
ですが、
一文字の名前って、案外たくさんあるんですよね^^;
調べるのも大変@@;
よーく、分かります!
私も、長男の時に経験した、ママですから^^
そこで!
今回は、そんなあなたの代わりに
女の子の一文字のかわいい名前を、徹底的にリサーチしました!
それから、記事中には、
”管理人が入手”した、
「女の子のかわいい名前を考える時の、秘伝のコツ」
も紹介してます。
合わせて、お楽しみください。
どこに書いてあるかは・・・・
読んでからのお楽しみという事で!
女の子の一文字の名前を、
かわいいものから、
ちょっと個性的なものまで、5タイプ別に分けて、
ご紹介して行きます!
番外編「小学生になった時に、困らないように!」も、
パパとママは必読ですよ!
女の子の一文字の名前5タイプ
「清楚なイメージのタイプ」
●爽 さやか ●藍 あい
●聖 ひじり ●薫 かおる
●碧 みどり ●澪 みお
●椿 つばき ●蒼 あおい
●楓 かえで ●奏 かなで
「かわいいイメージのタイプ」
●唯 結 ゆい ●奏 かなで
●愛 あい・まな ●柚 ゆず
●桃 もも ●茜 あかね
●苺 いちご ●鈴 りん
●円 まどか ●音 おと
●麗 うらら ●雛 ひな
●栞 しおり ●萌 もえ
「女性らしいイメージのタイプ」
●遥 はるか ●華 はな
●雪 ゆき ●雅 みやび
●桜 さくら ●菫 すみれ
●彩 あや ●香 かおり
●希 のぞみ ●碧 あおい
●蘭 らん ●恋 れん
●杏 あん あんず
「カッコいいイメージのタイプ」
●凛 りん ●樹 いつき
●絢 あや ●藍 あい
●薫 かおる ●麗 れい
●律 りつ ●葵 あおい
●凛 りん ●文 ふみ あや
「個性的なイメージのタイプ」
●緑 ゆかり ●皐 さつき
●恵 けい ●聖 みずき
●紫 ゆかり ●和 なごみ
●琴 こと ●凪 なぎ
●翠 碧 みどり
さて、いよいよ、
管理人が極秘で入手した、
女の子の一文字のかわいい名前を考える時の、
”秘伝のコツ”を・・・
女の子の一文字のかわいい名前!考える時の秘伝のコツは?
それではいよいよ、大サービスです!(笑)
管理人が極秘で入手した・・・
女の子の一文字の、かわいい名前を考える秘伝のコツ!
早速、ご紹介しちゃいますよ~♪
さて、なんでしょう?それは・・・
「韻を踏むこと!」・・・ラップ♪みたいですね^^

例えば3人姉妹はこんな感じ・・・
「杏 あん」「蘭 らん」「鈴 りん」
ママが3人の娘を
「アン~♪、ラン~♪、リン~♪」
と、呼ぶのを聞いていても、心地いいし、可愛い^^
でも、そんな続けて、女の子ばかり授からない!
男の子と女の子
そんな場合でも、やっぱり”韻を踏む!”^^
「圭 けい」「結 ゆい」
こんな感じで考えると、2人目は・・・と、
女の子と男の子と、それぞれ韻を踏んだ名前で
考えて行きやすい!
しかも、考えていても楽しいし♪
リズムもあって、呼びやすいのもいいですよ♪
小学生になった時、困らないように!
実は、
子供が小学生になると、ある授業の宿題が出るんです。
「あなたの名前の由来を、お父さんとお母さんに
聞いてきてください。」
プリント持参で帰って来ます^^;
子供の友達が、がっかりした話を2つ紹介すると・・・
●期待一杯の気持ちで、お母さんに聞いたら、
「おばあちゃんが、この名前にすれば~と薦めたから」とだけ言われて、ガッカリした。
そんなお家もあるんですね^^;
●姉夫婦から、そんな事があると聞いていたから、
「紫 ゆかり」と名付けていたママ友。
子供には、
「源氏物語が大好きなお母さんが、考えてくれました。と言えば、何も聞かれないよ♪」
と、意気揚々のママ。目が点(::の子供・・・
だから、由来だってば~^^;
子供心ながら、ワクワク期待しながら、聞いてきます!
そんな時、パパとママの願いを込めた経緯を
ちゃんと話せるように、
とことん考えて、付けてあげて下さいね^^
女の子の一文字の名前を、5タイプ別にご紹介しました!
ぜひ参考にしてくださいね!
パパとママの願いを込めて・・・
元気な赤ちゃんをご出産される事を、お祈りしています♪